番号
177
名称
大白川温泉 「しらみずの湯」
所在地・連絡先
岐阜県大野郡白川村平瀬247−7 (05769-5-4126)
交通
東海北陸自動車道荘川ICから国道158号線北進〜国道156号線北進車で約30分
泉質・適応症
含硫黄−ナトリウム−塩化物泉 /筋肉痛、神経痛、肩こり、腰痛、リウマチ、きりきず、やけど等
露天
有
時間・入浴料等
AM10:00〜PM9:00 毎週水曜日定休/大人600円 小人(中学生以下)400円 回数券あり
コメント等
今までの「平瀬温泉共同浴場」が老朽化したため別の場所に2005年5月19日にオープンした。源泉は同じく、13Kmはなれた白山麓(大白川露天風呂と同じ源泉)から引湯している。温度が92.5℃もあり、熱交換器を用いて温度を下げているが、それでも熱い時期は、水で薄めるという話を聞いた。
毎分600リットルという豊富な湯量で源泉100%掛け流しの真似の出来ない贅沢な温泉施設で、お勧めの一つです。
トップページに戻る
原梅園