なぜ今スーパーカブなのか!? ![]() メニュー なぜスーパーカブなのか!? どこが気に入っているのか? どうして自分の人生の中でスーパーカブなのか!? 夢は? プロフィール 私の気に入っているパーツ 最後に ![]() なぜスーパーカブなのか!?巷ではスーパーカブ・ハンターカブ・クロスカブに乗ってソロキャンプツーリングに行くのが流行っていますが、私もその一人で、ソロキャンプ行きたい方です。 巷のスーパーカブ・ハンターカブ・クロスカブの人気はなぜ流行っているのか?単純に燃費がよく、取り回しが楽、大型の荷物が載せやすいからではないでしょうか。 値段は決して安くはないし110ccだから走る道路も限られています。 私はなぜ今スーパーカブなのか!?というと、大型免許保持者とはいえもともと大型バイクはもてあましており、一度バイクは下りたのですがまた、乗りたくなり市街地を中心に走るという頭もあり、小型で自分で取り回しができてると実感できるバイクに乗りたいそう思ったとき、燃費が良く取り回しが楽なスーパーカブ110になりました。最初スーパーカブ50に乗ったのですが、法定速度が30キロなのでいつも50キロで走るのに免許が心配になって、またパワーがやはり50ccのところが気にいらなかった。結局スーパーカブ50を下取りにだしてスーパーカブ110を買うことにしました。すごい無駄使いをしてしまいました。でもそうしてよっかたです。 Top どこが気に入っているのか?私が乗るスーパーカブ110(JA44)はチューブ入りのタイヤなのでチューブタイヤとすれば最終モデルになります。現行のディスクブレーキ、チューブレスタイヤと違い、もう中古市場でないとJA44は基本手に入らないと思います。そこが気に入っているのです。だからスーパーカブ110(JA44)は死ぬ間際まで 乗るつもりです。 どうして自分の人生の中でスーパーカブなのか!?20代でバイクを色々乗り回し、しばらくクルマの生活。その後またバイクに乗りたくなり、36歳~48歳まで750ccで過ごした。そしてまたバイクを降りた。 またまた、バイクに乗りたくなりスーパーカブ110に出会う。色々なバイクに乗ったけどこのスーパーカブ110だけは飽きない。自分とあっているのだと思えるバイクです。 スーパーカブといえば新聞配達のカブ、郵便局のカブというイメージだが自分のスーパーカブは人生においてなくてはならない存在です。 仕事と趣味との両輪で人生を渡らないとうまくいかないように最近思えてきて、スーパーカブは特別な存在に昇格していた。 カブなしではうまく人生が回らない、大げさに聞こえるだろうでも私はの中ではそうなんだ。 Top 夢は?いろんな夢があった。 でもあきらめた。人生諦めが肝心。 今の夢はスーパーカブ110で九州ツーリングに行くことです。 そりゃ日本一周できればいいけど、腰痛だし体力的に無理だと思う。だから日本一周の人見かけると羨ましいと思う。 でもスーパーカブ110に乗ると気持ちがびっしとなるよ!! Top プロフィールハンドルネーム dowsing masaki 1963年7月生まれ MAN 大型二輪免許保持者 ダウジング歴14年 スーパーカブ110(JA44)5年目 SNSは苦手 他に自作パソコンに興味がある ![]() Top 私の気に入っているパーツ大型キャリア(ナナカンパニー) ![]() スクリーン(純正) ![]() ナナカンパニー製マフラー ![]() Top 最後にとっさに思いつたこのサイト名、61歳になって人生の棚卸。 スーパーカブは私にとってなくてはならない存在。 皆さんにとってもスーパーカブは足であり、ツーリングの友であり続けることと思います。 そんなスーパーカブを一人でも多く魅了してくれたらと願い終わりとします。 このサイト以外にもうひとつ【ソロキャンプツーリングを始めよう!】をやっています。 よかったら覗いてやってください。 http://smasaki.com Top © Copyright 2025 なぜ今スーパーカブなのか!? all rights reserved |