2006年4月30日(日) 曇り ポイント;敦賀、立石ビーチ
気温20℃ 水温13℃ 透明度15m
今シーズンも私にとっては早い敦賀でのダイビングとなり、
神戸から1カップルが来ていただきました。
[1本目]
EN;AM11:17 EX;12:07 ダイブタイム;52分 MAX;11.7m
この時期はやはりキレイですが、アカクラゲもいてクラゲが多い。
ミノウミウシもたくさんいました。
ホンダワラの林をかき分けながらのエントリー
いつものウエイトで準備しましたが潜行できず、もがきました。
寒いと思いそこそこ着こんだのとフードも被り、newグローブだったからかな。
私が先に寒くてエキジットのサインを出しました。
カップルの写真を撮ってあげようと思って聞いたが『×』のサイン。
エキジットして聞いたら電池の入れ忘れだって、ちゃんと確認しましょう!
[2本目]
EN;13:47 EX;14:30 ダイブタイム;43分 MAX;8.9m
この日は風が強くて太陽も出てなかったから、休憩時間で体が温まりませんでした。
女性が先にエキジットのサイン
今回は着こんでフードも被り、newグローブは正解でした。
2人はカイロもしてました。俺もしたほうがよかったかも。。。
楽しんで帰ってくれました。
2006年4月18日(火),19日(水) 晴れのち曇り
気温20℃
朝日新聞 記事
18日:日本最南端の沖ノ島を水没から守ろうと水産庁は来月から、
サンゴを傷つけない世界初の新技術で同島周辺のサンゴの増殖に取り組む。
19日:モルディブは2004年12月のインド洋の大津波でリゾートの4分の1が被害に遭った。
そんな折、牧瀬里穂さんがモルディブ政府から親善大使の打診を受けた。
2005年秋、大使に!