2007年3月19日(月)  曇り
気温7℃

朝日新聞 記事



住宅街を挟む両岸に白波が迫っていた。
島内では地下から塩水がわき出て
家屋が床下浸水していた。




朝日新聞 福井版 記事

エチゼンクラゲを原料にしたクッキー『えくらちゃん』
小浜水産高校とギフト販売の京福商事が共同で商品化。



2007年3月17日(土) 曇り
気温8℃

朝日新聞 記事

丸みを帯びた独特の貝殻を持ち、
美しい光沢を放つタカラガイ類。

『タカラガイ・ブック』

陶磁器のようで、色や模様もさまざまな
タカラガイの貝殻をオールカラーで収録。



2007年3月3日(土)4日(日)  晴れ
気温15℃〜20℃


金沢・敦賀ダイバー 誕生日会 in金沢

場所:欧風料理 タブリエ
時間:19:30〜





今回はいつもと雰囲気を変えてということで
洋食のテーブル席で、場所は金沢繁華街の中心部である片町。

迷いそうと心配でしたが、一緒に行っている人の車に
ETCに続いてカーナビが付いていた驚き(1)
といっても、
PCに地図のソフトが入れてあるということで音声はない。
助手席にいる私が音声担当(笑)
おかげで、迷うことなく時間までに到着

メンバーも集まり、初めての方も1名いますが遅れるということで9名で乾杯

遅れてくる人の為に料理を分けてあげてました。
綺麗にワンプレートで盛り付けられるかを腕の見せどころで女性達が奮起???


そして、仕事終えて最後の1人が来てくれました。
メンバー見て驚き(2)の表情。
知っている4人で食事と聞いてたらしく、10名というのに驚き(3)
席について、再びカンパーイ

そしたら
、女性陣が「ちゃんと料理をワンプレートにしておいたのよ」とアピールしまくり〜。
皆は酔って楽しくしてますが、仕事終えて疲れて来たかたと思えば初対面の方々ばかり
何がなんだかという感じで唖然だったろう。。。
軽く飲んだところで、自己紹介をしたり皆のつながりを話したりと
食事をし、ほど良く酔って理解をしつつあるとこで、

メインのケーキ登場です。驚き(4)
「Happy Birthday to you Happy Birthday to you 」
合唱してクラッカーも鳴らしてお祝いです

今回、初参加の1名とメンバーの1名が今月、誕生日でした。
プレゼントの贈呈驚き(5)

初参加の方は目をウルウルして喜んでくれました。

そのあとも盛り上がりまくりで、さすがに他のお客さんに迷惑だった??
盛り上がっている中でも、何度も「ありがとう」「うれしい」「驚いた」と言ってくれました。


2次会は
【Dinnng Bar ハイドアウト】
2名のメンバーは翌日の予定のため帰宅で8名でGO!

シックな感じのお店で先ほどのように騒がないトークかな。。。
洋酒に詳しい2名にアドバイスをもらいながらオーダー

店の雰囲気にもなれてきたら、酔いも好調になってきて
トーゼン、騒ぎモード突入ですっ

座席も移って、撮影大会になって元気全快で動きまくって暑くなってきた。
なにがなんだかわからぬまま、日が変わろうとしてます。
初参加の方は翌日の3月4日が誕生日なので、しばらく消えてもらって
戻ってきたところで再度、「Happy Birthday」驚き(6)

「いままでの誕生日で一番最高!」と言ってくれました。
ここでも、ウルウルと涙が・・・
30歳になった豊富を言っていただきました。
「まだまだ自分が未熟であることが今日、凄く実感しました」
「恥ずかしくない大人になっていきたいです」と

参加者の皆が同調したコメントでした。

最後の最後まで笑いっぱなしで顔・腹筋が鍛えられました。






翌日は春の陽気で気持ちのいい、行楽日和でした。
スキー&スノボチーム、ゴルフの練習で打ちっぱなしチーム、仕事チームと分かれての行動

夕食は前回に続き焼肉で19:00に集まって
【ダイビングクラブ発足に向けて】の例会

これからの活動など、皆さんいろいろ提案していただき
無事にクラブ名も決定!
【myJ's Diver】(マイジェイズ ダイバー)


来月には発足です。
カッコよく・可愛く・仲良く・素晴らしいクラブになるよう頑張っていきます。



最後に驚き(7)メンバーのネェさんが誕生日会のことは「全く記憶にございません」とのこと。
これが今回一番のサプライズでした。




次回は3月31日の予定です。
報告は【myJ's Diver】 HPで会えますように・・・


photo