2007年4月15日(日) 天気 晴れ
気温 18℃


場所:内川スポーツ広場
時間:9:00〜

参加者;18名です。

【第1回デイキャンプ】と題してのお花見BBQ


敦賀からの私はAM6:30に出発!
「間に合う」と思ってましたが、30分くらいは遅れての到着。
で、
7名は来てましたが、全く道具もなく準備の気配もない
なぜ???
幹事のマリーンが来てないっ!
食材もタープもマリーンが持って来るまでしばしのお待ちを・・・

とりあえず、敦賀から持ってきたテーブル・イス・コンロを準備。
まだ来ない。
ゆうこりん[手作りのおにぎり]をいただくことに。感謝感謝

と、
準備・腹ごしらえしているうちに幹事マリーン来られまして、
「AM8:30に起きました」だって〜

テント・タープがnewでしたから、開封して
張り方の説明書を読んで、「あーでもね〜、こーでもね〜」もたもたしながら完成!

ようやく乾杯   そして、自己紹介。

内川スポーツ広場はいろいろと遊ぶものがあって
まず、体を動かし腹減らし!
ボブスレーに行ったり、2人乗り自転車乗ったり
持ってきたバトミントン・バレーボールするのですが、なかなかラリーが続きません....

インラインスケートでおそるおそる歩くよっちゃん
スイスイと行くひろみ

動くの「キラ〜イ」という姉御のさちこ

ボチボチと戻ってきまして、
「肉を焼きます」 
JUN・マリーンが昨日の昼から下準備をしてくれました。感謝感謝

焼き係りは王子、JUN
皆に分けて串を持って食べる予定が見事に串が先に焼けてしまいました
「肉に串が入ったままで焼き上がりですから、気をつけて食べてね」
第1弾が終ったところでイェヒが到着。
アメリカ人・韓国人・敦賀市民・金沢市民・水戸市民と国際派集団となりました。

イェヒは日本語が俺より上手い(驚笑)


第2段スタート
フランクフルトを焼きながら、
シモシモの圧力鍋の登場でスペアリブ。
これがまた、いい匂いを漂わせ極旨で満足満足


このあとも焼き・食い続けもちろん飲みまくり〜
と、していたら
頭にタオル巻いて、ジャージ着て態度LLで来る怪しい男が・・・
reoが来ました。
「ゴルフがドタキャンになった」とのことで、急遽の参戦。
ここからは姉御のさちこvs態度LLのreoの爆笑トーク炸裂


第3弾は
やよいちゃんからの差し入れのでっかいエビ〜
スーパーでは買えない、ホテルのパーティなどでしか食べられない
焼きエビが苦手な俺も食った。 これまた極旨で感謝感謝 

ホットドッグも作り

超甘いマシュマロを焼いてチョコとクラッカーを一緒に食って、超x2甘〜い

最後にreoのジャガイモのバター焼き
なかなか出来上がってこないが、美味しく食べて満足満足


締めくくりにダブルスでバトミントン対決です

ゆうこりん・さちこチーム
vs
トッチー・シモシモチーム
結果はいかに?!

ゆうこりんが意外に足を引張ったみたいです。。。




時間も16:00が過ぎまして後片付け。
皆さん協力して荷物を運び帰路へ


幹事のマリーンに締めの言葉をいただいて解散となりました。


次回はたけのこ掘り(笑)



photo


2007年3月31日(土) 4月1日(日) 天気 雨曇り
気温 15℃


myJ's Diving club 発足式 (金沢・敦賀ダイバー) in金沢

場所:洋食屋 RYO
時間:19:30〜

参加者:14名

出発前は強風だし、金沢は雨風で寒いとのこと。
傘とコートを準備して冬です。昨日までは暖かったのに〜

高速を走り尼御前PAで休憩のときには寒さもやわらぎ雨も降ってなく、風もなかった。


少し遅れての到着でしたが、全員は揃ってなかった。
お店の雰囲気もよく、2階席で私たちだけで騒いでも問題なく、店員も1名は常駐してるからいい感じでした。

残り5名でしたが、2名が到着して発足式の開始です。
と思いきや
「誕生日おめでとう!」だって
「ひなまつりにしたやんっ!」 詳しくはこちら

皆からのサプライズだったそうです。

そんなこんなで
2名が仕事を終えて到着。
残り1名も能登島水族館から到着。
お疲れさま〜

全員が揃ったところでもう一度、乾杯
初参加の方、初対面の方となにがなんだかという感じで
「どういうつながりか?」と説明しつつ、いつもと変わりない盛り上がりです。

誕生日プレゼント花束の贈呈。
アメリカ人の来日祝いでプレゼント花束の贈呈。



席も移り変わり始め、トークも最高
newデジカメを買われた女性はカメラウーマンしまくりです。

と、していたら
電気が消えていき、なんとまたサプライズです
バースデーケーキ登場
「Happy Birthday to you」と合唱。 これでまたまた 上昇気流

エリックとAMYは明日も仕事ということで帰宅。   時間は23:00



2次会;【バーテンダー】
2階が座敷で和風のBARです。

2名が何を勘違いして、いや
酔ってただけか。。。違う店に行ってました。


ここは私専用カクテルがあるということで選んでくれました。
正解でした。
女性バーテンダーと私ともう1名の3人で[チョイオタ話]で少々の盛り上がり。。。

祝ってもらった女性はサプライズ過ぎて、
「リアクションがイマイチです」と言いながら、かなり酔ってました。

そしたら、ここでも サプライズ 
大福が出てきました。
1人の男性が【からしロシアンルーレット】と題して作ってきてくれてた。 
(前回のシュークリームロシアンルーレット不発) 詳しくはこちら

3個がからし入りとのことで 
さぁ、スタート
誕生日の女性。来日祝いのアメリカ人から選んで
皆に行きわたり、「せーの」で食べました。
誰が食べたかな????

な・な・なんと 1人だけ

来日したばかりのアメリカ人が当た〜り。 皆が爆笑
いい日になりましたね(笑)


まだ残ってます
男性陣だけで2回目のスタート! 今度は2個がカラシ入りです。

だれかな?

作ってきた本人ともう1名です。
普通に食ったら、「リアクションしろよっ」の突っ込まれ
作ってきた本人はリアクションしながら「なんで俺なん?」と嘆いてました。

そして、お皿には【Happy Birthday】の文字。

そんなこんなで、あちこち暴れて飲んで騒いで  AM2:30
前回に続き今回も・・・
今日は日が変わる頃には帰ろうと言ってたのに・・・

なんといっても祝ってもらった女性は誕生日プレゼントを忘れるハプニング

ということで
これからの2次会はなし・・・???


翌日はゴルフチーム・ロッククライミングチーム・スノボチームに分かれての行動。
スノボチームは白馬へ行くということで、
早起きでしたが、二日酔いの祝ってもらった女性は爆睡で電話で起こされるハプニング


あとの皆さんは昼までごゆるりとされてからの出発。

夕食には6名で簡単にクラブについて話し合えました。


次回は花見の予定です。

photo