入塾金・月謝・諸経費の説明

入塾金 

8,000円
小学生・中学生・高校生のどの学年から入塾された場合でも1度だけ支払って頂くものです。

月謝

小学生
2年生から4年生
1週間に、1回通塾の場合(算数、英語)    7,500円
1週間に、1回通塾の場合(算数、英語)   10,000円
5年生 ・ 6年生
1週間に、1回通塾の場合(算数、英語)    8,000円
1週間に、2回通塾の場合(算数、英語)   12,000円
6年生
高志中学・福大付属中学・気比付属中学を受験をする場合
算数・理科・社会・国語             13,500円
中学生
1週間に、2回通塾の場合(数学・英語)   13,500円
1週間に、1回通塾の場合(数学・英語)    9,500円
中学生は、時間割のページにも書いてあるとおり、数学・英語の規定の時間外の日に何度補習に参加せれてもすべて無料です。
したがって、自分のために、他の日にも参加して、理科や社会の基礎力を鍛えよう
高校生
1週間に、2回の通塾の場合(数学・英語)  15,000円
1週間に、1回の通塾の場合(数学・英語)  10,500円

     1回の時間は、小学生は、1時間~1時間半・中学生・高校生は、1時間半~2時間とします。

諸経費

教材費
中学生の数学・英語の問題集を購入する為、1年間に、各1、700円かかります。
英語やテスト対策プリントなどは、全て当塾のオリジナルであるため無料です。
冷房費・暖房費
夏期及び冬期にエアコン・ストーブを使用する為に一ヶ月500円の負担をお願いしています。
コピー代
一年間に2度だけ、2,500円の負担をお願いしています。
これは、ほぼ当塾のコピー代金の約半分を生徒数で分割し、負担していただく容になっています。
T O P 時習館のきまり 時間割  アクセス 夏期・冬期補習  塾長の独り言