![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーストリア史に興味のある方にとって,どこの大学で学べるのかという情報はあまり多くはない。今後のオーストリア史研究のさらなる発展のためにも,
考える会では,主な研究者の所属する大学をご紹介したいと思う。 (掲載は分野別。敬称略。) |
|
[ハプスブルク史/オーストリア現代史]・大津留 厚研究室・・・ハプスブルク史 神戸大学/文学部/史学講座/西洋史学専修 ・小沢 弘明研究室・・・オーストリア現代史 千葉大学/文学部/史学科/歴史学講座 ・増谷 英樹研究室・・・オーストリア近・現代史 獨協大学/大学院外国語学研究科/ドイツ語学専攻 ・古田 善文研究室・・・オーストリア現代史 獨協大学/外国語学部/ドイツ語学科 ・水野 博子研究室・・・オーストリア現代史 大阪大学/大学院言語文化研究科/言語文化専攻 ・進藤 修一研究室・・・ドイツ現代史,南ティロールの歴史 大阪大学/大学院言語文化研究科/言語社会専攻 ・山之内 克子研究室・・・オーストリア文化史(18・19世紀) 神戸市外国語大学/大学院外国語学研究科/国際関係学専攻 ・佐々木 洋子研究室・・・オーストリア=ハンガリー二重王国史 帯広畜産大学/畜産学部/人間科学研究部門/人文社会・体育学分野 ・佐藤 勝則研究室・・・ハプスブルク史(経済史) 東北大学/文学部/ヨーロッパ史研究室 ・中山 智香子研究室・・・オーストリア経済思想史 東京外国語大学/大学院地域文化研究科/国際協力講座 ・塘 茂樹研究室・・・オーストリア経済史 京都産業大学/経済学部/経済学科 |
|
[チェコ・スロヴァキア史]・篠原 琢研究室・・・チェコ近・現代史 東京外国語大学/外国語学部/ロシア・東欧課程/チェコ語専攻 ・佐藤 雪野研究室・・・チェコ・スロヴァキア史 東北大学/大学院国際文化研究科/国際文化言語論
/多元文化論講座 ・林 忠行研究室・・・チェコ・スロヴァキア史 北海道大学/スラブ研究センター/東欧部門 ・中田 瑞穂研究室・・・チェコ・スロヴァキア史(政治史) 名古屋大学/法学部・法学研究科 ・功刀 俊雄研究室・・・チェコ・スロヴァキア史(スポーツ史) 奈良女子大学/文学部/人間科学科/教育学・人間学コース |
|
[ユダヤ人の歴史/イディッシュ文学]・野村(中澤) 眞理研究室・・・中・東欧のユダヤ人の歴史(社会思想史) 金沢大学/人間社会学域/経済学類/比較社会経済コース ・西 成彦研究室・・・比較文学,イディッシュ文学 立命館大学/大学院先端総合学術研究科 |
[戦間期の歴史][ホロコースト][文献リスト][オーストリア史が学べる大学][リンク]
Last Updated : 2006/09/03
Copyright © 2006 Society for Austrian History of Interwar Period All rights reserved.