練習日記(09年2月)
2009年2月28日(土)

 朝から晴れてよい天気だが風は冷たい。
 今日は朝から妻の実家で法事。お寺とお墓参り。昼は食事会。
 少し酒も入り午後からは昼ね。ということで今日も練習は休み。

2009年2月27日(金)

 朝から小雨模様であったが昼からは曇り空だが比較的良い天気に。
 今日は午前中から福井へ。会社へ戻ったのは22時ごろ。
 帰ったの23時半ごろ。ということで練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;44km

2009年2月26日(木)

 今日も朝から良い天気。
 昼間はカッターシャツのみでも寒くない。
 しかし、今日は少し重要な仕事があり練習は休み。合間をぬって娘の入院先の病院へ。道1本はさんだ隣で歩いても2分程度。
 夜は遅くなり23時半ごろの帰宅。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;44km

2009年2月25日(水)

 朝から穏やかな天気。昼間は春の陽気。
 昼は外回りで遅くなりそのまま食事。その後、近所にある病院へ。昨日のドタバタとは、娘が急遽、入院。喜ばしいことは、無事女児出産。初孫である。
 夜は21時ごろ退社。病院によって帰宅。今日も練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;44km

2009年2月24日(火)

 今日は朝からドタバタ。と言っても喜ばしいドタバタ。
 昼はそのドタバタの続きで練習は休み。夜も仕事の合間を縫って朝から続きの対応。
 明日からも少しドタバタは続きそうである。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;44km

2009年2月23日(月)

 朝は少し重たい空であったが午後は晴れ。夜も明るい曇り空。
 朝は歩いて会社。荷物の関係で走る準備はせず。昼は休み。
 帰宅は20時過ぎ。風もなく寒くない。季節が一月ずれているような感じ。
 20時40分ごろから運動公園前道路へ。普通に走る分には左ひざの痛みはない。が少しの違和感。
 走るフォーム。ペースは遅いが腰高のフォーム。左膝もだいぶ良くなり少し、走る感覚が戻ってきたようだ。
  本日の走行距離;5km
  月間走行距離;44km

2009年2月22日(日)

 朝は穏やかな曇り空であったが午後からは雨。予報どおりだ。
 昨日、早く寝た割には遅めの起床。午前中はラジオを聴いたりのんびり。まったく走る気が起きず。
 午後は14時から打合せ。車がないので歩いて会社へ。
 20時前頃退社。娘が買い物のついでに迎にきたので、帰りは車。少し、運動不足か。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;39km

2009年2月21日(土)

 一日中、穏やかな曇り空。
 朝はゆっくりと起きる。午後からも車を少しみたりブラブラと過ごす。
 夕方は家族で久しぶりに外食。ということで練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;39km

2009年2月20日(金)

 今日は朝から降ったり止んだり。夜は少し荒れ気味。
 昼は外勤の移動のため休み。
 夜は20時過ぎに歩いて帰宅。途中であられ(?)が降ってきて少し「痛い」目にあう。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;39km

2009年2月19日(木)

 朝は曇り空。夜になって冷たい雨。
 車がないので朝は歩いて出勤。と言ってもわずか2km程度。
 昼は人がいず留守番。夜は21時半ごろ帰宅。練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;39km

2009年2月18日(水)

 今日も朝から少しぐずつき気味。昼は少し曇っていたようだが夜は雨。
 昼は電話番と買い物。昨日のバッテリーの補充液。交換した方が早いような気もするが。
 夜は一旦、家に帰りバッテリー液の補充。回復するかな?
 最終的に帰ったのは22時半ごろ。今日も休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;39km

2009年2月17日(火)

 朝、起きるとうっすら雪化粧。昼間も降ったり止んだり。夜になって積雪。
 出勤の仕度をして車へ。エンジンがかからない。ほんの少しセルは廻るがだめ。バッテリが弱ったみたいだ。
 仕方なく走って会社へ。遅刻せずにセーフ。
 昼に家に帰りバッテリーの点検。液が少ないみたいだ。バッテリイー液を買いに行きたかったが行けず。
 帰りは23時半ごろ。家族が車を置いていったので帰りは車。明日はどうやって行こうか。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;39km

2009年2月16日(月)

 朝は曇り。昼間は降ったり止んだり。風は強く降っている時は大荒れの感じ。
 昼は沓見方面の田んぼ道へ。昨日までに比べれば寒いが平年並みか。
 夜は21時ごろ帰宅。練習は休み。
  本日の走行距離;3km
    月間走行距離;39km

2009年2月15日(日)

 今日も良い天気。陽気はすっかり春。夜になって小降り。明日は寒くなると言っている。
 朝はラジオを聴いてのんびりと過ごす。なんとか走る気がするようにはなってきたが、3月の忙しさを思えば本気にはなれない。
 昼からは早い時間に会社。資料の取りまとめや打合せ。買い物をして帰り帰宅は20時半ごろ。
 練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;36km

2009年2月14日(土)

 今日も曇り空だが良い天気で暖かい。15℃ぐらいと言っていたような。
 朝はいつものようにのんびり。少しだけ会社へ。
 昼食を済ませ14時過ぎから17時ごろまで会社。
 練習は17時半ごろから。川沿いの道をとおり運動公園へ。数日前までは50歳代半ばのジョガーのフォームであったが、今日はランナーのフォーム。少しは走るための筋肉がついてきたかな。
 桜の里の遊歩道を1往復。野犬(?)が鳴いておりいやな感じであったが途中でいなくなったようだ。
 速くはないが、まあ、だいぶ走れる感じにはなってきた。
  本日の走行距離;6km
  月間走行距離;36km

2009年2月13日(金)

 朝から良い天気。しかも暖かい。夕方から少し悪くなり夜は雨。
 昼は春みたいな感じで走りたかったが、参加はしていないが重要な会議が長引いていることもあり休み。
 夜は20時半ごろには帰宅したが練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;30km

2009年2月12日(木)

 今日は、昨日とうって変わって朝から良い天気。昼にはだいぶ気温も上がる。
 昼は少し遅めに出て運動公園前道路へ。途中から川沿いの上流側へ。春の感じで気持ちが良い。のんびりと走る。
 夜は遅くなり帰宅は0時頃。練習は休み。
  本日の走行距離;3km
  月間走行距離;30km

2009年2月11日(水)

 今日は建国記念日で会社は休み。
 休みの日にはしては早めの起床。空は曇り空。
 午前中から会社へでようと思ったが体調が優れず、朝食後に再びふとんへ。
 昼から打合せのため会社へ。打合せが終わり、少し別の仕事をして19時ごろ帰宅。
 その頃は雷鳴がとどろく悪天候。当然、練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;27km

2009年2月10日(火)

 朝は小雨。午前中にはあがる。昼は少しパラついたが問題なし。夜は多分、満月の美しい空。
 昼は運動公園の桜の里トレイル練習コースへ。2往復。坂道を走るのは本当に楽しい。
 目いっぱいの心臓の鼓動、胸の苦しさ。少しおかしい?
 夜は21時過ぎに帰宅。練習は休み。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;27km

2009年2月9日(月)

 朝から良い天気。夜は少し小雨。
 昼は会社の裏山のトレイルコースへ。登り坂もだいぶ楽になった。思わず歩き出すこともなくなった。とは言え練習不足、体重増加は重い負担。ハアハアゼエゼエ。
 しかし、好きな練習コース。少し汗をかき楽しいひと時。
 夜は20時過ぎには帰宅。走るつもりで帰ったがほんの少しの雨。すぐに休みを決込む。少し走る気持ちが下降気味か。
  本日の走行距離;3km
  月間走行距離;23km

2009年2月8日(日)

 今日も良い天気。
 朝はいつもより早めに起きたが朝食をとったら眠くなり、少しウトウト。
 今日も昼から会社へ。特別、忙しいわけではないが、習慣化してしまったらしい。あまり良くない状況。
 練習は18時過ぎから。運動公園前道路へ。のんびりと走る。左ひざの痛みが完全に消えたわけではないが、速い動きができるフォームで走る。
 わずか1往復だが、帰りは歩きたくなる。今日も躊躇せず歩く。結局、歩きは数mのみ。昨日より少し走れるようになった?
 風呂に入る時、体重計にのってみる。11月以来だ。65kg。思ったより増えていない。少し走りこめば62kg台にはすぐになりそうだ。
  本日の走行距離;5km
  月間走行距離;20km

2009年2月7日(土)

 今日も良い天気。このところ冬の北陸とは思えないような天気が続く。
 朝はゆっくり起床。いつものように午後から会社。今日はあまり気分が乗らず打合せして早めの帰宅。
 18時頃より練習、久々の休みの日の練習のような気がする。
 運動公園へ。桜の里遊歩道を軽く2往復。空が明るいこともあり(晴れて、満月に近い)走るには十分の明るさ。これだったら夜も練習できる?
 帰りも気持ちは良いが、すぐに歩きたくなる。無理せず歩いたり、走ったり。まあ、ぼちぼちか。
  本日の走行距離;7km
  月間走行距離;15km

2009年2月6日(金)

 今日も朝から良い天気。夜は少し降っていたような。
 昼は外勤のための移動。いつもの市内にある事業所だ。
 夜は息子の親友の奥様(息子と同い年、当然、まだ若い。)のお通夜。悲しい夜となった。
 20時ごろには帰宅したが、とても走る気にはなれず。奥様のご両親も同じ会社だけになおさら悲しい。
   本日の走行距離;0km
   月間走行距離;8km 

2009年2月5日(木)

 朝から良い天気。昼は少し寒いが気持ちの良い青空。
 昼は半袖。運動公園桜の里遊歩道へ。遊歩道は舗装してあった。舗装と言っても木のチップを固めたものなので足には優しい。
 軽く2往復。しっかりと汗ばむ。池の芝生を少し走り戻る。
 帰りは21時半ごろ。疲れ気味のため練習は休み。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;8km

2009年2月4日(水)

 朝から良い天気。昼間は暖かったようだ。
 昼は、走るつもりでいたが昼前から急な仕事が入り電話番。
 夜はまたも遅くなり帰宅は23時半ごろ。
 最近、だいぶ太ってきたのが実感できる。昨年の12月以来、体重計にはのっていないが。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;4km

2009年2月3日(火)

 朝から全然、気にならない程度の小雨。間欠ワイパーも必要ないくらい雨だ。
 朝だけのつもりで同じ市内の事業所へ。以外と長引き帰ったの16時前。
 疲れもあり20時頃の早めの帰宅。練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;4km

2009年2月2日(月)

 朝は曇っていたが午前中から薄日の射す天気に。
 昼は運動公園の裏山へ。ミニトレイルコースを半分ほど走る。
 運動公園は今日は休みだが桜の里付近には工事用の車両。暮れに作った道の補修か舗装のため?
 舗装しないほうが練習には良いのだが。
 夜は予定しない仕事が入り久々の午前様。帰宅は1時。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;4km

2009年2月1日(日)

 今日から2月。たいなことを言っていたが明るいうちは穏やかな曇り空。夕方にはあられが降っていたが夜は雨。
 今日も朝はゆっくり。食事を済ませ昼からはラジオで別大マラソン。テレビでとも思ったが毎週、昼にテレビを独占するのも(妻に)悪くラジオ。
 終わってから会社で資料の整理。夜は地区の話し合い。結局、今日も練習休み。
 本格的な練習は暖かくなってからか。しかし、これから年度末に向かってさらに忙しくなりそう。時間的にも精神的にも練習環境が整うのは4月以降になりそうだ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;0km

以前の練習日記
2008年1月
2004年1月〜2007年12月の練習日記
4月
2月
3月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年1月
練習日記へ戻る