練習日記(08年4月)
2008年4月30日(水)

 朝は遅めに起床。今日は娘夫婦が長崎にやってくる。
 昼頃、ハウステンボスに迎えに行く。西海橋や波佐見陶器市の観光。
 夜は兄弟一同で夕食。楽しいひと時であった。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年5月29日(木)

 今日は休日。今日も良い天気だ。
 9時20分頃、家を出て長崎に。今日は一人だ。16時頃ハウステンボス駅着。姉夫婦とゆっくりと過ごす。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年5月28日(水)

 今日も晴れ。
 今日は休むつもりであったが会社へ。昼は午前の打合せが遅くなり休み。
 夜は19時ごろと早めの帰宅。明日から長崎へ帰省のための準備。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年4月27日(日)

 今日は良い天気。昨日とえらい違いだ。
 横浜をのんびり、小田原城を見て、妻が青春時代を過ごした浜松で途中下車して21時半頃敦賀着。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年4月27日(日)

 今日は娘の結婚式。しかし朝からあいにくの雨。高原のため寒い。
 10時半ごろから式、その後の披露宴?も無事終わる。
 しかし、あまりさびしさは感じない。やはり同居のせいか。
 15時頃(?)に軽井沢を出て新幹線で横浜へ。きょうは横浜泊りだ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年4月25日(金)

 今日も朝から良い天気。
 今日は休暇の予定であったが午前中は会社へ。12時まで仕事をして帰宅。
 13時頃、娘の結婚式のため兄夫婦の車で長野の軽井沢へ。途中は良い天気で気持ちが良い。18時30分ごろ軽井沢着。
 ということで今日も練習休み。当然、明日もかな。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年4月24日(木)

 朝から良い天気。
 急遽、昼前から福井出張。ということで昼は練習休み。
 19時頃会社へ戻る。やはり今日も遅くなり帰宅は1時過ぎ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年4月23日(水)

 朝は良い天気。夕方から降ってきたようだが、帰宅時は上がっていた。
 昼は運動公園へ。山を登って見る。右の土踏まずの筋肉(筋?)と右太腿の外側が痛い。走れないないほどの痛さではないが、ペースアップは無理。
 すぐに山をおり公園内を。平地をゆっくりなら特に問題ないようだ。来週には普通に走れそうな感じだ。最近は昼も携帯電話持参で走っている。途中で野坂山の写真を撮る。来週中にはTOPページの写真を差し替えできそうだ。
 帰宅は23時頃。練習は休み。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;46km

2008年4月22日(火)

 今日は朝から良い天気。一日中良い天気だった。
 昼前から福井へ出張。事務所に戻ったのは19時半ごろ。
 帰宅は翌日の2時過ぎ。結局、今日も練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;42km

2008年4月21日(月)

 朝は良い天気。日中は明るい曇り空の感じ。
 昼は田んぼの中の砂利道に。1周1.2kmを3周するつもりであったが2周で終わる。右足太腿の外側に違和感。良く、毎日、あちこちが痛むものだ。
 その後、近くの不整地を軽く走る。
 夜はちょっとした仕事で遅くなる。結局、帰宅は1時過ぎ。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;42km

2008年4月20日(日)

 今日はわかさマラソンの日。エントリーしていたが、今日も不参加。
 曇り空で、少し寒く良い大会日和だったかな?
 朝は、少し早めに起きて工事引渡し前の確認。
 遅い朝食か早い昼食かわからない時間に食事。その後、荷物の整理。家の中での引越しだ。
 全部片付くのは連休期間中の予定。今日はとりあえず、机とかパソコンとか普段から使っているもの引越し。
 夜は19時半から地区の寄り合い。今年1年、地区の組長ということで少し忙しくなる。
 ということで今日も練習は休み。本格的な練習は5月になってからか。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;38km

2008年4月19日(土)

 曇り空で良い天気。
 今日は久々の休日。ゆっくりと過ごす。
 今日は家の増築の最終仕上げの日。清掃や最後の仕上げ。
 昼頃、ぶらりと墓参り。これまた、久々の感じ。
 夕方に散発。短く切ってすっきととした。
 時間がなかったわけではないが練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;38km

2008年4月18日(金)

 一日中小雨。
 昼は久々に運動公園へ。睡眠不足のためか少し身体が重い。
 あまり力を入れて走れない。ということで陸上競技上のスタンド下へ。ゆっくりと15分程度ジョグ。
 走りながら嶺南駅伝のことを思う。今年は大会の日が後ろの方にずれるとの話(?)。
 そしたら、他の運動部の速い人に応援を頼める。そしたら戦えるかも。皮算用?
 夜は22時半ごろ帰宅。当然、練習は休み。明日、明後日は会社も休めそう。
  本日の走行距離;3km
  月間走行距離;38km

2008年4月17日(木)

 今日は朝から小雨。風も強い。
 昼は小雨の中を走る。今日は人が少なく遠くへは行けない。会社の近くで携帯電話を持ちながらの走り。
 約20分ほどの坂道走。右足はだいぶ良くなってきた感じ。
 夜は早め(?)22時前に帰宅。しかし小雨も降っているし疲れもあるので休むことに。
 今度の日曜日の若狭マラソンは走れる(参加できる)かも?
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;35km

2008年4月16日(水)

 今日も明るい曇り空で良い天気。
 今日も昼は走れる。気温も高く昨日に引き続きランパンに半そで。
 でも今日は人が少なく携帯電話を持って走り。会社の前の坂道を25分程度ゆっくり往復。
 右足の調子は昨日より幾分、楽にになる。特に後半は暖まり走りやすくなる。
 夜は外に出かけ仕事。久々に知らない人の前で話をする。歳をとってもやはり苦手だ。その仕事は21時頃には終わったが、帰宅0時半ごろ。
 とても若狭マラソンを走れる状態ではない。でも、今日も走れて、また、少し元気に。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;31km

2008年4月15日(火)

 朝から曇り空。昼は良い天気?
 昼は久々に走る。といっても歩くより少し速い程度。運動公園の中をのんびりと気持ち良く走る。
 どうも右足の調子が悪い。1週間前に痛めたものだ。右ふくらはぎとアキレス腱の境目と同じく右の土踏まずあたり。
 夜は今日も遅い。帰ったのは翌日の2時半頃。でも今日は少し走れたので少し元気になる。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;31km

2008年4月14日(月)

 朝は曇り一時雨かな。昼から概ね曇り空。
 昼は急ぎの仕事、というよりたまっている仕事の整理。
 夜も何のかんので23時過ぎまで。今日も走れず。
 仕事が忙しいのはストレスがたまるが、走れないのもストレスがたまる。
 仕事が少しくらい忙しくとも、走ることによってストレスが発散できるが、走れないと2重のストレス?
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;27km

2008年4月13日(日)

 今日は穏やかな曇り空。昼間、少し降ったようだがすぐに止んだようだ。
 今日も仕事。息子の一周忌で休んで以来休みなしである。その分、練習はしっかり休んでいるが。
 朝は10時前から出勤。昼食に一旦、帰るが13時から会社へ。帰宅は21時頃。
 当然、練習はやる気なし。ということで今日も休み。来週の若狭マラソンも出れるかどうかわからないが、走っても5km22分ぐらいはかかりそう。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;27km

2008年4月12日(土)

 今日はあまり良い天気ではない。朝から降ったり止んだり。
 起床はゆっくり目の11時頃。食事を済ませ13時頃会社へ。しかし、4月になったら土曜、日曜は休めると思っていたがなかなか思うどおりには行かない。
 夜は18時半頃帰宅したが、「新しい」家族で食事。娘が入籍し法律上の(義理の)子ができた祝いの食事会。式と披露宴は今月末だが。
 ということで練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;27km

2008年4月11日(金)

 今日は曇り空。
 昼は朝の会議が長引き練習は休み。
 夜は20時過ぎに帰宅。運動公園前道路へ。
 ゆっくりジョグで行くが右足の調子は今ひとつ。火曜日の練習の後遺症。
 公園前道路をゆっくり1往復で終わり。
  本日の走行距離;5km
  月間走行距離;27km

2008年4月10日(木)

 今日は朝から雨。一日中、降ったり止んだり。
 今日は朝から福井へ。午前中に帰るつもりが14時頃。
 帰ってからも雑用が待っておりなんやかんやで帰宅は22時半ごろ。今日も練習できず。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;22km

2008年4月9日(水)

 朝は良い天気。昼もポカポカ天気だ。夜(?)から雨が降り出し夜中は大荒れ。
 昼は電話番で休み。今日は水曜日で合同練習に参加したかったが、急な仕事で参加できずじまい。結局、帰宅は朝の3時頃。なかなか、思いどおり練習できない。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;22km

2008年4月8日(火)

 今日は曇り。予報では大雨みたいなことを言っていたが夜は星も。
 昼は裏山の横断往復。運動公園側から反対側2往復半。1回目の復路の頂上付近で右太腿裏側がつりそうに。ペースダウン。
 2回目の復路下りで足がひっかかり前のめりに転倒。練習不足で実力以上の負荷がかかったみたいだ。
 帰宅20時45分頃。21時頃から運動公園前道路へ。柔軟の後、2往復のつもりでスタート。2〜300mで右ふくらはぎの下部分に違和感。
 ペースダウン。昼の負荷が思った以上かかり、回復していなかったみたいだ。ゆっくりジョグに切り替えて1往復のみ。
 この調子で練習できれば5月の連休明けには少しは走れそうな気がするが。どうなることやら。
  本日の走行距離;10km(5、5)
  月間走行距離;22km

2008年4月7日(月)

 朝は曇っていたが昼は小雨。夜は結構、本格的な降り。
 昼は裏山へ。尾根の途中まで往復と1本の山登り。しばらく休んでいたこともあり少し重たい感じ。
 行きかえりの道路もイマイチ走れていない感じ。
 夜は早め19時過ぎには帰宅。雨が降っていることや疲れていることあり休むことに。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;12km

2008年4月6日(日)

 朝から良い天気。桜も一斉に開花。まさに春爛漫。
 4月から少しは仕事も楽になるかと思ったがあまり変わらないみたいだ。今日も朝から出勤。
 14時過ぎには一旦、帰宅したが15時半ごろから現場での打合せ。結局、帰宅は21時半過ぎ。
 ということで、今日も練習は休み。この分では4月の大会も出るだけで終わりそう。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;12km

2008年4月5日(土)

 今日も良い天気。
 家の工事は8時頃から始まる。工事をやっていることもあり一日中、家に。結局、練習は休み。
 天気も良かったのにちょっともったいない感じ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;13km

2008年4月4日(金)

 朝から良い天気。もうすっかり春だ。
 昼は久しぶりに走る。家が今日、増築部分の棟上ということで家まで走る。
 帰宅は20時半過ぎ。運動公園前道路を1往復。昨日から風呂も使えるといことで少し汗をかく。
 しかし、走りのバランスが悪い。しばらく時間がかかりそう。
  本日の走行距離;9km(4、5)
  月間走行距離;12km

2008年4月3日(木)

 午前中は時折激しく降っていたようだが午後から回復。
 昼は今日も打合せ。なかなか走る機会がない。
 夜は年度末に出来なかった仕事をやっていたら22時半過ぎに。よいうことで今日も練習休み。
 次は若狭マラソンにエントリーしているが、出場はできそうであるがまともに走れるかどうか。
 今日から家のシャワーが使えるようになった。しかし、まだ、風呂はまともに使えない状態。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;3km 

2008年4月2日(水)

 今日から昼も走れるかなと思っていたら午前の会議が長引き休み。
 夜は前の職場の上司が定年退職ということで送別会。個人的に付き合いが長く深かった人だ。
 ということで今日も走れず。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;3km

2008年4月1日(火)

 今日から4月。少しはゆとりが出てくると思ったが昨日までの仕事の残務で昼はつぶしてしまう。
 帰宅は21時40分頃。少し走ることに。しかし、風呂もシャワーも使えないため汗をかかない程度。
 運動公園前までゆっくり。しばらく走っていないかった割にはスムーズに走れる。まあ、初日はこんなものだろう。
  本日の走行距離;3km
  月間走行距離;3km

以前の練習日記
2004年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2月
3月
4月
2005年1月
5月
6月
8月
7月
9月
10月
11月
12月
2006年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年1月
2月
3月