練習日記(07年4月)
2007年4月30日(月)

 今日も良い天気となった。気温も25℃を超えたようだ。
 朝から昨日の続きの雑事。昼前に買い物やその他用事で出かける。
 昼から庭の土いじり。庭の隅に、コンクリ−トブロックで仕切り、花壇を作ろうとしているが、きれいには仕上がらない。
 やはり、少し見栄えの良い材料を使い土も変えないと無理な感じだ。
 というわけで、今日も練習は休み。
 4月も今日で終わり。明日からは5月。5月になってもしばらくは練習ができそうも無い。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;86km

2007年4月29日(日)

 3連休の2日目。天気も良く気温もだいぶ上がってきた。
 朝は残っている雑事。午後から少し庭仕事。そんなに広くない庭だが手入れするとなると大変だ。
 その後買い物に行く。結局、練習は休み。
 「練習」は予定どおり連休明けからとなりそうである。本当にできるかな?
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;86km

2007年4月28日(土)

 朝から良い天気。
 今日から大型連休の始まりだ。いつもなら心うきうきであるが、今年は・・・
 5月3日の武庫川ユリカモメ70kmもキャンセル。身体も(膝も)心も、本格的に走るには時間がかかりそうである。
 昼から所要の出かける。帰って少しだけ庭の土いじり。
 練習は18時過ぎから。運動公園へ出かけ池の周り4周ぐらい?
 相変わらず左ひざは痛みが走る。
  本日の走行距離;6km
  月間走行距離;86km

2007年4月27日(金)

 朝から高曇り。以外と気温は低い。
 昼にあくアクシデント。弁当を食べようと思ったら無い。車に忘れたと思ったら車にも無い。家に帰って弁当を。
 昼から外勤もありバタバタとした昼休み。
 今日は長男の四十九日。家族で供養。夜は長男と酒を飲み交わす。
 明日からは泣くまい。・・・できるだけ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;80km

2007年4月26日(木)

 朝から良い天気。
 朝一番から打ち合わせのため外勤。戻ったのは13時半ごろ。当然、練習は休み。
 夜は21時前に帰ったが練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;80km

2007年4月25日(水)

 朝はぐづつき気味であったが午後からは明るい曇り空。
 昼は午後からの外勤のため休み。
 夜は21時過ぎの帰宅。練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;80km

2007年4月24日(火)

 天気も良くだいぶ暖かくなった。昼はジョギングには少し暑いくらいだ。
 昼は運動公園へ。池の周りを4周。気持ち良く走れるがペースは遅い。
 夜は19時過ぎに帰宅。再び運動公園へ。今度は池の周りを10周。
 暗い中を一人で走っていると頭の中はやはり・・・
  本日の走行距離;13km(4、9)
  月間走行距離;80km

2007年4月23日(月)

 良い天気となった。季節の割には気温は低めの感じ。
 昼は田んぼの中の砂利道へ。1周1.2kmのコースでタイムを計る。時間を計って走るなんて久々の感じだ。
 3周で6分49秒、6分46秒、6分51秒の計20分27秒。そう苦しくない気持ちの良い走り。秋にはこのタイムで4周は行きたいものだ。
 帰宅は21時前。練習は休み。5月の連休明けからは少し「練習」したい。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;67km

2007年4月22日(日)

 朝は曇り空であったが、昼からは小雨。夜は本格的な降りに。
 朝はゆっくり起き午前中市会議員の選挙に。
 ということで結局、今日も練習休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;63km

2007年4月21日(土)

 予報は小雨が降るようなことを言っていたが、比較的、明るい曇り空。
 今日も朝から長男の法要。忌明けは今度の金曜日だが法要は少し早めに行う。
 ということで練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;63km

2007年4月20日(金)

 今日も良い天気だ。
 昼は運動公園へ。池の周りの芝生を4周。だいぶ、速いジョグができるようになってきた。あくまでもジョグだが。
 夕方は長男の六七日(むなぬか)の法要。ということで休み。
  本日の走行距離;4km
  月間走行距離;63km

2007年4月19日(木)

 朝から良い天気。春というより初夏。
 朝から外勤。戻ったのが12時30分過ぎ。昼食を済まし仕事。
 帰宅は21時過ぎ。ということで今日も練習休み。あせらずゆっくりゆっくりと。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;59km

2007年4月18日(水)

 朝は重たい曇り空。夕方にはポツポツ。
 昼は午前の仕事が遅くなったり、午後一番の外勤の移動のため休み。
 夜は久しぶりに22時近くまで仕事があり休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;59km

2007年4月17日(火)

 朝は少しパラついていたが昼は曇り空。
 昼は運動公園の丘にある遊歩道へ。距離短いが急な坂道の周回コースを10周。
 年齢の近い駅伝部の部員と一緒に走ったが周回遅れ。あらためて、練習不足、力の衰えを感じる。一緒に走れる走力をつけたいものだ。
 夜は部の歓送迎会ということで練習休み。
  本日の走行距離;4km(距離は不明だが1周300m程度で計算)
  月間走行距離;59km

2007年4月16日(月)

 朝は小雨であったが昼には上がる。
 今日は月曜日で運動公園は休み。昼は田んぼの中の砂利道へ。周回コースを3周。
 「ジョギングシミュレーション」で測ったら、1周1.2kmちょうどぐらい。身体が絞られてきたら4周から5周はできそうだ。
 夜は以前の職場の同僚の父親が亡くなったということで通夜に。
 その後、20時頃から運動公園前道路へ。途中、歩きを入れながら2往復。
 昼にはあまり感じなかった左ひざの痛みが、夜は少し強い感じ。走っていると和らいでくるが。
  本日の走行距離;11km(4、7)
  月間走行距離;55km

2007年4月15日(日)

 朝から良い天気。気温も相当上昇。
 今日は若狭マラソンの日であるが、朝から仏事があり欠場。
 一連の仏事や心の整理、新しい仕事への対応などで5月の連休明けまではまともに練習できそうもない。もちろん、連休明けに本格的な練習ができる補償はないが。
 午後は仏事でお坊さんに教えて貰ったこと仏具の小物の買い物。
 練習は16時40分頃から。運動公園へ。池の周りをゆっくり30分程度。その後、遊歩道の短い坂道を3本程度。相当、息が上がる。心肺機能も普通の50歳代に戻ったみたいである。全部で約1時間半程度のカロリー消費。
 今月は、200kmは走りたいと思っていたけど、今日は15日だし少し無理かな?
  本日の走行距離;12km
  月間走行距離;44km

2007年4月14日(土)

 朝は曇り空。夕方小雨だが少しぱらつく。比較的気温も低い。
 朝はいろいろと雑事。午後から息子の友人の弔問。
 ということで、今日も練習は休み。本格的に走れるのは5月の連休明けになりそうである。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;32km

2007年4月13日(金)

 朝は比較的、明るい曇り空であったが夜は小雨。
 昼は、午後からの外勤準備のため休み。
 夜は長男の法要。その後、残務整理のため会社へ。
 ということで今日も練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;32km

2007年4月12日(木)

 今日は東京出張。前の職場ではほとんど出張はなかったが新しい職場は多くなりそうである。
 東京は良い天気。中国の温首相が来日中とあってなにか騒然としている感じである。
 とういうことで、今日も練習は休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;32km

2007年4月11日(水)

 今日も良い天気。昼間は気温も上昇。
 昼は外勤のため12時半に事務所を出る。そのため休み。
 夜は21時頃帰宅。練習していない割には膝の調子も悪く休み。
 今年は休養の年かな?
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;32km

2007年4月10日(火)

 今日も良い天気となった。昼は気温もだいぶ上がった。
 昼は半そで。運動公園の池の周囲をジョグ。ゆっくりで汗ばんでくる。もちろん、今の状態では良い感じの負荷ではあるが。
 夜は20時半頃に帰宅。夜は手袋が欲しくなるくらいの冷え。今日も運動公園前道路へ。1往復。今週は1往復まで。来週は調子が良ければ2往復ぐらいまで伸ばしたい。
 なお、相変わらず左ひざの調子は悪い。
  悲しみの日から1ヶ月。相変わらず悲しみは続いている。少しずつ強くならなければ。

  本日の走行距離;9km(4、5)
  月間走行距離;32km

2007年4月9日(月)

 9時ごろ10分間ほど激しい雨が降ったが後は晴れ。
 今日から昼も少し走ることに。ウェア類は持っていったが靴を忘れていた。車の中に積んであるのを思い出し取りに。
 着替えて運動公園へ行ったら今日は月曜日で休園日。
 以前、オフロード練習コースとして使っていた井口川付近の田んぼの中の農道へ。ここは砂利道で走りにくく良い練習場所である。距離は定かではないが1周と四分の一程度。
 夜は21時頃帰宅。3月までと違い通勤時間は7分程度。
 久しぶりに夜の運動公園前道路へ。1往復。遅いペースのこともあり心肺機能に負担は感じない。
 問題は足。左ひざはには相変わらず軽い痛み。
 太もも前面には相当の負担を感じる。原因は体重増加と筋肉の衰え。体重は11月頃に比べ4kg増(練習後64,2kg)。太ももは最近、走っていないこともあり見事な感じで筋力(筋肉の量?)が落ちている。
 やはり、走る心、精神の復活と、走れる身体を作るには1ヶ月ぐらいはかかりそうである。
 7月1日の北丹沢耐久12時間までに、本格的なレース復帰ができるかどうか。
  本日の走行距離;8km(3、5)
  月間走行距離;23km

2007年4月8日(日)

 朝は良い天気であったが午後から少し雲が多くなり、夕方には曇り空。
 朝は妻の実家に行ったり買い物をしていたら12時。敦賀には金ヶ崎という桜の名勝があるが見ごろの感じである。しかし、今年は花見見物の気持ちにはなれない。
 今日から練習。14時30分頃から運動公園へ。ゆっくりしたジョグだ。暖かいと思っていたが風は以外とひんやりしている。寒いというほどではないが。
 運動公園で池の周りの芝生の上を30分ジョグ。長いこと休んでいるが膝の調子は今ひとつ。
  本日の走行距離;9km
  月間走行距離;15km

2007年4月7日(土)

 良い天気。しかし、気温は低め。敦賀の桜もほぼ満開だ。
 朝から親戚の法事。昼は会食。夕方には酔いも覚めたが走る気はせず。
 明日から練習再開しよう。
 まずは1時間程度ゆっくり走れること。そして体重を減らすこと。少し重くなりすぎたようだ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;6km

2007年4月6日(金)

 朝から青空。気温は適度に低めで気持ちの良い一日となった。
 今日は東京へ出張。約一年振りのような気がする。東京も青空。桜も満開だ。所要をすませ14時30分過ぎには帰路。
 敦賀に17時半ごろ着。夜は長男の四、七日。だいぶ、脂肪がついてきた感じだ。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;6km

2007年4月5日(木)

 今日は昨日とうって変わって良い天気。
 空気は冷たいが日向は暖かい。
 昼は運動公園を散歩。新しい職場は運動公園のすぐ近くとなった。遊歩道を少し歩いたがそう荒れていない。十分、練習に使えそうだ。
 帰宅は20時40分頃。気持ちの良い天気であったが練習は休み。練習は来週からになりそうである。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;6km

2007年4月4日(水)

 朝は曇り空であったが午前中からしぐれ模様。
 今日は昼から福井市へ外勤。途中の今庄は一面雪景色。寒波がきているとのこと。用件を済まし事務所へ戻ったのは17時。
 夜は20時頃に帰宅。
 今日から、恒例の「気比の松原AC」主催の合同練習。帰りに運動公園へ行ったら誰もいない。
 3人の参加で、冷たい雨も降っていたことから軽めだったらしい。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;6km

2007年4月3日(火)

 今日から新職場。家から約2kmの近さだ。
 朝は小雨がパラツク天気であったが午後から少し晴れ間も。雨のせいか黄砂もないようだ。
 昼は所要のため食事の後、外出。昼食は今まで社員食堂であったが、今日は妻が作った弁当。妻も今日から働き始めたためいつまで続くかわからない。
 夜は20時頃には帰宅したが走る気にはなれず休むことに。
 まともに練習できるのは(する気になるのは)来週ぐらいからかな。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;6km

2007年4月2日(月)

 今日も黄砂が多く、晴れているみたいだが太陽はぼんやり。
 今日は辞令交付。朝から辞令を受け取り挨拶まわり。昼の時間に新しい職場に。
 簡単な引継ぎを受け、新しい職場での挨拶まわり。パソコンの設定などしてたら17時。
 夜は、旧職場の送別会。ということで今日は練習休み。
  本日の走行距離;0km
  月間走行距離;6km

2007年4月1日(日)

 今日は曇り空。どうも黄砂の影響で天候以上に曇っているように感じるようだ。視界も悪く、野坂山もぼんやりとしか見えない。
 11時半ごろ家を出て会社へ。昨日やり残した資料の整理と荷物の片付け。15時頃には帰宅。
 帰宅後、仏壇のスペースを確保するため部屋の荷物の移動。その後、銀行や郵便局へ。
 今日から4月。3月5日のこと、10日のことは決して、一生忘れることはできないが、悪夢の3月から気分を変えて新たな道を歩み始めたい。
 夕方、久しぶりに練習。最後にまともに練習したのはいつのことだったか。少しずつ、少しずつ、元気に走れるようになりたい。
  本日の走行距離;6km
  月間走行距離;6km

以前の練習日記
2004年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2月
3月
4月
2005年1月
5月
6月
8月
7月
9月
10月
11月
12月
2006年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年1月
2月
3月
練習日記へ戻る